新潟県の技能実習生を受け入れたい企業のなかには、監理団体の住所や問い合わせ先、主な役割を知りたい方もいるでしょう。監理団体は主に、技能実習生の受け入れのサポートや企業の技能実習の実施状況の監理を行います。このコラムでは、新潟県にある監理団体の住所や問い合わせ先を紹介。参考にして自社に合った監理団体を選び、技能実習生の受け入れを行いましょう。
目次
- 技能実習監理団体の主な役割とは?
- 技能実習監理団体の種類
- 【一般監理事業】新潟県の監理団体を紹介
- 【特定監理事業】新潟県の監理団体を紹介
- まとめ
外国人採用ならLeverages Global
特定技能、技能実習の採用・雇用支援をはじめ、技人国の人材紹介から求人掲載まで、
貴社のニーズに合わせてサポートいたします!
技能実習監理団体とは、技能実習生の受け入れや企業が行う技能実習の監理をする非営利団体です。ここでは、技能実習監理団体の主な役割を紹介します。
技能実習生の受け入れをサポートする
技能実習監理団体は、企業から依頼を受けて技能実習生受け入れのサポートを行います。具体的な内容は、技能実習生を選定する面接への同行や入国に必要な書類手続きなどです。加えて、技能実習を行う企業へ技能実習計画の作成方法の指導をしたり、技能実習生に向けて実際に働く前に講習を行ったりします。講習の内容は、日本で生活するための知識や日本語能力を上げるための指導などです。
企業が実施する技能実習の監理や指導をする
企業が技能実習計画に沿って技能実習を行っているかどうかを確認して、監理や指導を行うのも技能実習監理団体の重要な役割です。主に「訪問指導」「定期監査」「臨時監査」の3つを行います。「訪問指導」は日本に来て1年目の技能実習1号の技能実習生が対象です。監理団体の職員は月に1回以上受け入れ企業へ行き、技能実習がどのように行われているのかを確認して、技能実習計画通りに実習を行うための指導をします。「定期監査」は3ヶ月に1回行う監査で、「臨時監査」は企業が技能実習計画通りに実習を行っていなかったり、不正行為をしていたりする場合に臨時で行う監査です。
技能実習制度の目的を明らかにして知らせる
技能実習監理団体は技能実習を行う企業や送り出し機関に、技能実習制度の目的を明らかにして知らせます。技能実習制度は、日本で技術や技能を身に付けて開発途上地域の経済発展に貢献する「人づくり」を行うための制度です。技能実習監理団体は受け入れ企業や送り出し機関に「技能実習は人手不足を補うための制度」と認識させないよう説明をします。
技能実習監理団体は、「一般監理事業」と「特定監理事業」に分けられます。ここでは、それぞれが監理する技能実習を説明するので、技能実習生を受け入れる際の参考にしてください。
一般監理事業
一般監理事業は、技能実習1号から3号までの技能実習の監理を行います。技能実習3号の在留資格を取得した技能実習生は、最長で5年間の技能実習が可能です。技能実習監理団体は、外国人技能実習機構に「優良」と認定された団体がなります。
特定監理事業
特定監理事業は、技能実習1号から2号までの技能実習の監理を行う機関です。技能実習監理団体は、「特定監理事業」から受け入れ実績を積み「一般監理事業」として登録します。
ここでは、外国人技能実習機構が発表した2021年8月31日時点のデータをもとに、一般監理団体を紹介します。
魚沼衣料産業協同組合
- 住所:新潟県魚沼市堀之内字品袋50
- 電話番号:0257945608
- 受け入れ国:中国
かみえちごPネット協同組合
- 住所:新潟県上越市昭和町2-18-20
- 電話番号:0255233899
- 受け入れ国:ベトナム
協同組合三条経営労務センター
- 住所:新潟県三条市東裏館2-1-33
- 電話番号:0256346341
- 受け入れ国:フィリピン
協同組合エヌ・ティー・アイ
- 住所:新潟県長岡市蓮潟5-5-17
- 電話番号:0258273310
- 受け入れ国:中国、ミャンマー、ベトナム
グローバルサポート協同組合
- 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町次第浜2049-7
- 電話番号:0254273502
- 受け入れ国:中国、インドネシア、フィリピン、タイ、ベトナム
ケア・アジャスト協同組合
- 住所:新潟県新潟市中央区東堀通九番町1401-1
- 電話番号:05032001051
- 受け入れ国:インドネシア、カンボジア、ミャンマー、フィリピン、ベトナム
ケイ・エス・ケイ協同組合
- 住所:新潟県南魚沼市舞子1992
- 電話番号:0257387001
- 受け入れ国:バングラデシュ、中国、インドネシア、カンボジア、フィリピン、タイ、ベトナム
中央国際協同組合
- 住所:新潟県長岡市曙3-5-8
- 電話番号:0258368336
- 受け入れ国:中国、ミャンマー、ベトナム
長岡アパレル工業協同組合
- 住所:新潟県長岡市西千手3-1-11
- 電話番号:0258377010
- 受け入れ国:中国
新潟経成会国際化支援事業協同組合
- 住所:新潟県長岡市新保1-12-20
- 電話番号:0258868872
- 受け入れ国:中国、インドネシア、ベトナム
新潟国際異業種協同組合
- 住所:新潟県新潟市中央区西堀通3番町790 西堀501ビル3F
- 電話番号:0252236022
- 受け入れ国:ミャンマー、ベトナム
新潟国際人材交流事業協同組合
- 住所:新潟県阿賀野市安野町5-19
- 電話番号:0250621611
- 受け入れ国:中国、ベトナム
新潟繊維協同組合
- 住所:新潟県新発田市西園町1-13-29
- 電話番号:0254281535
- 受け入れ国:中国、ミャンマー、ベトナム
新潟東地区鉄工協同組合
- 住所:新潟県新潟市北区新崎1-13-20
- 電話番号:0252586831
- 受け入れ国:中国、ベトナム
富安事業協同組合
- 住所:新潟県新潟市中央区女池神明3-5-3
- 電話番号:0252787305
- 受け入れ国:中国、カンボジア、ネパール、ベトナム
見附商工会
- 住所:新潟県見附市本町1-4-41
- 電話番号:0258621365
- 受け入れ国:中国、ベトナム
ワールドスクエア協同組合
- 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜1052-1
- 電話番号:0254207834
- 受け入れ国:フィリピン、タイ、ベトナム
参照元
OTIT 外国人技能実習機構
許可監理団体(一般)(令和3年8月31日現在)
ここでは、外国人技能実習機構が発表した2021年8月31日時点のデータをもとに、特定監理団体を紹介します。
アジアの架け橋新潟協同組合
- 住所:新潟県阿賀野市保田6162-1
- 電話番号:0250478333
- 受け入れ国:ベトナム
Nサポート協同組合
- 住所:新潟県新潟市中央区愛宕3-9-18
- 電話番号:0252881337
- 受け入れ国:ネパール、ベトナム
技能実習事業協同組合
- 住所:新潟県新潟市江南区茜ケ丘6-16
- 電話番号:0252787607
- 受け入れ国:ミャンマー、ネパール、フィリピン、ベトナム
キョウエイ事業協同組合
- 住所:新潟県妙高市朝日町1-1-7
- 電話番号:0255707010
- 受け入れ国:中国、スリランカ
県央加工協同組合
- 住所:新潟県燕市小池3330-5
- 電話番号:0256632182
- 受け入れ国:中国、ベトナム
中越鋳物工業協同組合
- 住所:新潟県長岡市鉄工町2-5-7
- 電話番号:0258299741
- 受け入れ国:中国
日本金属洋食器工業組合
- 住所:新潟県燕市東太田6856
- 電話番号:0256635121
- 受け入れ国:中国
参照元
OTIT 外国人技能実習機構
許可監理団体(特定)(令和3年8月31日現在)
技能実習監理団体は、技能実習生の受け入れサポートや企業の実習状況の監理を行います。技能実習生を受け入れたい企業にとって欠かせない存在です。技能実習を行いたい企業は、新潟県にある監理団体の情報を知り慎重に選びましょう。